運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

竹谷とし子君 今回の事業対象品目日配品を加えていただいたということは評価をしております。特にこの日配品食品ロスの大きな要因になっているということを小売事業者の方々から聞いておりますので、これらの日配品が、日付が近い、非常に足が速いものでありますので、それらが日付が古い順から売れていくと食品ロス削減に大きな効果があると期待をしておりますので、この事業も着目しております。

竹谷とし子

2020-12-02 第203回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

今回の元年度の消費者政策の実施の状況についての取りまとめられたものには、日配品適正発注推進という項目で、日配品食品ロスを削減するためには、小売業者での発注精度を高めた上で、食品製造業者への発注を早期化し、製造業者はなるべく確定情報に基づいた発注生産を行うことが望ましいと記載が、ページではたった四行ぐらいで書いてあるんですけれども、本当に、現場の小売業者の、しかもパートタイマーの人たちだったりとか

田村まみ

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

そして、右の一番上の日配品需要予測というのは、あるコンビニエンスストアで、次の日のおにぎりが何個必要だ、それからサンドイッチが何個必要だというようなことを推定して注文を、私どもがしました。この結果として、次の日に捨てる食材が四〇%減ったんです。これはフードロスをなくすという意味で非常に価値があります。いずれにしても、こういうAIがもう既に価値を出し始めているという状況が出てまいりました。  

遠藤信博

2018-06-14 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

大臣政務官上月良祐君) 本法案では、食品が生鮮であるとか日配品中心保存性が低く日もちがしないこと、そして取引当事者間で取引上の地位格差が生じやすいということもありますので、食品流通構造改善促進法を改正して、取引適正化を図るために、新たに条文を立てて監視をしていく権限をつくったわけであります。  

上月良祐

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

これまでも、いわゆる日配品、日もちのしない小売店等に日々配送がなされる品物としまして、豆腐につきまして取引実態を調査をしましたところ、関係法令に抵触するおそれのある取引事例が報告をされたものですから、こうした問題となり得る事例類型化をしまして、二十九年三月、今年の三月でございますけれども、食品製造業小売業適正取引推進ガイドライン豆腐油揚げ製造業というものを策定したところでございます。  

井上宏司

2017-05-31 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

このガイドラインは、加工食品の中でも、いわゆる日配品日もちがせず、また、特売対象ともなりやすい豆腐油揚げにつきまして、独禁法や下請法上問題となり得る事例を掲載し、違反行為未然防止を図りつつ、あわせて、望ましい取引事例も紹介し、適正な取引推進を広く促すものでございます。  

丸山雅章

  • 1